コンテンツへ移動
BLOG ブログ
ホーム
ブログ
YouTube
議会報告
メディア
セミナー
プロフィール
お問い合わせ
BLOGブログ 政治経済
2024年11月6日
技術革新をもたらすのは市場による競争ではなく、政府投資だ!
2024年11月5日
士魂商才の海賊
2024年11月4日
進化する兵器、変わる戦争の本質
2024年11月3日
「税は財源」という蛸壺
2024年11月2日
財務省に騙されるな!
2024年11月1日
脱炭素化を目指すなら
2024年10月31日
戦後、デフレに陥った唯一の国
2024年10月30日
追加利上げなどあり得ない
2024年10月29日
食料安全保障の立て直しを
2024年10月28日
敗戦利得者政治はつづく…
2024年10月27日
迫る台湾有事
2024年10月26日
「予算をつける」と言うのなら、PB破棄にも言及すべきでは?
2024年10月25日
豊かにすべきは国民の懐
2024年10月24日
プロパガンダ戦争
2024年10月23日
レイテ沖海戦から80年
2024年10月22日
現金紙幣は国債から生まれる
2024年10月21日
憲法議論なき総選挙
2024年10月20日
次なる秩序体制への備え
2024年10月19日
日本の衰退を前提にダウンサイジングする川崎市の愚かさ
2024年10月18日
政府支出に予算的・資金的な制約はない
2024年10月17日
実質賃金を引き上げるための具体策
2024年10月16日
戦争は農耕からはじまった
2024年10月15日
あなたはヤブ医者に自分の手術を託しますか?
2024年10月14日
秩序は何によってもたらされるのか
2024年10月13日
日本は世界一のおカネ持ち
2024年10月12日
懸念すべきは医療費ではなく、医療人材の確保
2024年10月11日
公文書管理が杜撰な川崎市
2024年10月10日
自民党政治の継続は占領体制(敗戦体制)の継続
2024年10月9日
デフレを前提にインフラを縮減する愚
2024年10月8日
入国管理法の強化を求める意見書案を提出
2024年10月7日
監査体制だけを検証しても…
1
…
5
6
7
…
48